特に店主厳選のこだわりの大工道具は、本物志向の実力派揃い。 店主は目立ての達人で、息子さんは商売の包丁研ぎだけでなく、なぜか大工道具まで下手な本職より上手に研いじゃいます。 |
|||||
東京の月島で鑿鍛冶をされている左久作さんのホームページです。 お忙しく、まだ工事中のページがいくつかありますので、更新が楽しみです。 非常に職人を感じさせるお人柄とお見受け致しました。 |
|||||
三重県松阪市で鍛造に拘った刃物の販売や主に包丁の修理・研ぎをされています。 多種多様の刃物を扱い理解を深める事で、研ぎ師としての仕事にも活かされるよう日々研究されています。 プロから素人さんに至るまで包丁の研ぎ講習にも力を注がれ、コースにより無料〜の講習もありますので、要チェックです。 |
|||||
砥石を愛し(特に丸尾山の?)写真を愛す大工さんのブログです。 特に人物の写真が撮影者の人柄を表わすような何とも良い表情で好きだなぁ。 |
|||||
桜の間 |
空室 |
||||
鶴の間 |
空室 |
||||
天然仕上げ砥石の産地の京都は亀岡の丸尾山は、現在も採掘される数少ない砥石山です。 丸尾山天然砥石の採掘と共に、一般向けのネット販売や試し研ぎ等にも尽力され、多忙や遠方で研ぎに来れない方にも、親切に責任をもって対応して下さるので、安心して購入する事ができます。 |
|||||
2009年の2月末にオープンした、手道具が大好きな大工さんのブログです。 今後の記事の充実が大変楽しみです。 |
|||||
鳳凰の間 |
空室 |
||||
|
|
刃物や砥石など、大した宣伝効果は見込めませんが、リンクの御希望がございましたら御一報ください。 御希望の部屋の御指定も可能です。 |
当サイトのバナーです。 120×60 100×50 80×40 |